【 動画あり 】M-1グランプリでカンニングをした芸人 【 都市伝説? 】

2020年12月25日に放送された【 やりすぎ都市伝説 】でお笑いコンビ・ニューヨークの屋敷さんがM-1グランプリ決勝であるコンビがネタをカンニングしていた事を暴露して話題になった。

【 やりすぎ都市伝説 】での大暴露

ニューヨーク 屋敷 裕政 2010年コンビ結成
性別:男性

生年月日:1986年03月01日

身長/体重:174cm /67kg

血液型:A型

出身地:三重県 熊野市

趣味:小説、お酒、漫画

特技:空手(二段)、ADモノマネ(元番組AD)

出身/入社/入門:NSC東京校 15期生

【 Twitter 】でも早速、誰がカンニングしていたかと、特定する人があらわれた。過去の【 M-1グランプリ 】を見返してみると、どうやら2015年に決勝進出した【 タイムマシーン3号 】ではないかと話題に。。。

名前山本浩司(やまもとこうじ) 写真左
生年月日1979年6月22日
身長175cm/体重65kg
出身地新潟県 血液型O
型特技サッカー、けん玉、人間ポンプ、食材を嗅覚だけで当てられる
趣味ゴルフ、観葉植物、健康オタク、ランニング免許普通自動車免許サイズ
名前関 智大(せきともひろ) 写真右
生年月日 1979年8月5日
身長163cm/体重115kg
出身地 群馬県吾妻郡六合村
血液型B型特技ダーツ、ソフトテニス、スキー
趣味マンガ、銭湯、イラスト、しいたけ栽培、ひげ抜き、バイク移動免許普通自動車免許、スキー検定3級、銭湯検定3級サイズ

ちなみに【 タイムマシーン3号 】は2000年に結成、【 ニューヨーク 】は2010年に結成。【 やりすぎ都市伝説 】という大人気番組で10年も先輩を売ったのは凄いと言えるだろう。

↑↑M-1グランプリを無料で見るならAmazonPrime↑↑

M-1グランプリでカンニングをしたのは【 タイムマシーン3号 】?

お笑いコンビ・タイムマシーン3号は、【 M-1グランプリ2015 】で10年ぶりに決勝進出を果たした。出場資格のボーダーである劇歴15年目、ラストイヤーでとうとう手にした二度目の切符だった。彼らは2000年に結成し、トータルテンボスや劇団ひとりなどベテラン芸人からもその実力は認められている。トータルテンボスからは『なんで毎年タイムマシーン3号が決勝に行けないのかわからない』と言われるほどの実力を持つ。

当時芸歴15年、M-1グランプリラストイヤー、そんな彼らが大舞台でカンニングなどするであろうか?

カンペを張り付けるシーン

山本浩司さんがセンターマイクに何かを張り付けているように見えないだろうか?恐らくこのタイミングでカンニングペーパーを張り付けたのだと思われる。

漫才中の検証

赤丸で囲んでいるところを見てもらったら分かるが、センターマイクから紙がはみ出して見えるのがお分かりだろうか?恐らくこれは張り付けたカンペが浮いてしまっているのだといえるだろう。その他にも漫才中に不自然にセンターマイクに目線が移るといった事も多々発生している。

カンペを回収するシーン

この画像は【 タイムマシーン3号 】の最後の場面ですが二人がセンターマイクのカンニングペーパーをガッツリ見ているのが分かる。

そして上記画像の次の瞬間がこちらの写真である。ボケの【 関太 】が締めのお礼をすると同時にセンターマイクからカンニングペーパーを回収している。

 

【 M-1グランプリ2015 】の結果

M-1グランプリの最終結果はこの通りとなりました。

  • 優勝:トレンディエンジェル 825点 最終:7票
  • 2位:銀シャリ 818点 最終:2票
  • 3位:ジャルジャル 834点 最終:1票
  • 4位:タイムマシーン3号 816点
  • 5位:スーパーマラドーナ 813点
  • 6位:和牛 806点
  • 7位:メイプル超合金 796点
  • 8位:馬鹿よ貴方は 791点
  • 9位:ハライチ 788点

最終結果を見れば、【 タイムマシーン3号 】は最終決戦には惜しくも残らず4位という結果に。。。もう5年前の事なので時効ともいえるが、もし最終決戦に残っていれば少なからず物議を醸し出したかもしれません。ただ個人的には【 タイムマシーン3号 】は安定な面白さで非常に素晴らしい漫才だったと思います。

 【 M-1グランプリを無料で見る方法 】

【 M-1グランプリ 】はAmazonプライムビデオで見ることが出来ます。Amazonプライムビデオは500円の月額費用がかかりますが、初めて利用する場合は30日間の無料体験がついております。なので、途中解約してしまっても、料金が発生する事はありませんでの安心できます!

その外にもAmazonオリジナルビデオの【 ドキュメンタル 】や【 バチェラー 】といった面白い作品も多数ありますので、まだ見たことがないという方はぜひ試してくださいね。

【 M-1グランプリ 】のDVDはコチラ

最恐都市伝説。。。広めてみますか?
>

背筋がゾクッとするような都市伝説には巡り合えましたか?
『世にも蔓延る都市伝説』では沢山の都市伝説を紹介していますので
他にもぜひご覧ください。