CATEGORY

ゲーム

  • 2020-12-25
  • 2020-12-25

【 予言 】初代ドラゴンクエストは未来を予言する 【 復活の呪文 】

日本を代表するゲームソフト『ドラゴンクエスト1』。その記念すべき第一作は、1986年5月27日にエニックスより発売されました。出荷本数は150万本と一作目にも関わらず、ファミコンハードではトップクラスの売上を誇りました。そんな今から20年以上も前に発 […]

  • 2020-12-24
  • 2020-12-24

【 ポケモン 】ゲノセクトと同時多発テロ事件の関係性 【 都市伝説 】

大人気ゲーム『 ポケットモンスター 』に登場する【 ゲノセクト 】というキャラクターはご存じだろうか。図鑑NO.649の背中にミサイルのようなものを背負った、虫のフォルムに似たポケモンである。【 ゲノセクト 】を主役にした映画も公開されるなど、『 ポ […]

  • 2018-03-14
  • 2018-03-14

No.014 太鼓の達人の都市伝説

 2001年にナムコから発売され、ゲームセンターなどでも稼働がスタートした大人気音楽ゲームの『太鼓の達人』。そんな大人気ゲームに隠された恐ろしい都市伝説を今回は紹介していきたい。 [toc] [quads id=1] 聞くと呪われる曲Ⅰ  任天堂Wi […]

  • 2018-02-06
  • 2018-02-06

No.013 パズドラの都市伝説

 2012年2月20日に運営がスタートした『パズル&ドラゴンズ』。その歴史は長く、スマートフォンアプリの先駆けともいえるソーシャルゲームだ。そんな、『パズル&ドラゴンズ』には2011年3月11日に発生した、『東日本大震災』にまつわる都市伝説が存在する […]

  • 2017-12-27
  • 2017-12-27

No.011 ロックマンシリーズの都市伝説

 1987年に発売開始された『ロックマン』。ファミコンで大ヒットしその後もナンバリングが作成され続け、派生シリーズ『ロックマンXシリーズ』や『ロックマンDASH』、『ロックマンエグゼ』など累積販売数は3200万本を超えるメガタイトルだ。そんな誰もが知 […]

  • 2017-10-30
  • 2017-10-31

No.011 ポケットモンスターの都市伝説

 1996年に発売された『ポケットモンスター』。小学生を中心に、口コミから火が点き大ヒットとなり以降も多くの続編が発売され、現在は第7世代の『ポケットモンスター ウルトラサン ウルトラムーン』が最新作である。日本だけでなく世界にまで波及しゲームは約2 […]

  • 2017-10-10
  • 2018-03-08

No.010 スプラトゥーンの都市伝説

2015年に任天堂が発売したアクションシューティングゲームの『スプラトゥーン』。WiiUで販売され大ヒットを記録し2017年には次世代ゲーム機のNintendoSwitchでも販売された。スプラトゥーンの『インクリング』というキャラクターは『ピクミン […]

  • 2017-10-10

No.009 ポケモンGOは軍事目的andスパイ目的で作られた!?

2016年7月6日にアメリカでリリースされ、日本でも7月22日に配信が始まったポケモンGO。 GPSの位置情報を利用し現実世界を舞台にプレイできるゲームで、スマホのカメラを通して画面に映し出された現実の風景の中にポケモンを発見することができる。 位置 […]

  • 2017-10-10
  • 2017-10-10

No.008 ポケモンGOはアメリカの大衆操作アプリ!?

アメリカなどでリリースされるやすぐさま社会現象と化したスマートフォンアプリ『ポケモンGO』。もちろん日本でも大ヒットアプリとなってる。ここしばらく世の話題を独占している『ポケモンGO』だが、これには“裏がある”と警告を発する声もある。なんと、この『ポ […]

  • 2017-10-10
  • 2017-10-10

No.007 ポケモンGOとフリーメイソンの関係性

2016年にアメリカで先行スタートされたスマホアプリ『ポケモンGO』。現実とアプリの世界を組み合わせてポケモンをゲットしていくAR(拡張現実)とGPSを使った大人気アプリだ。日本にも2016年7月にリリースされ今でも根強い人気がある。あまりの人気ぶり […]

>

背筋がゾクッとするような都市伝説には巡り合えましたか?
『世にも蔓延る都市伝説』では沢山の都市伝説を紹介していますので
他にもぜひご覧ください。